|
|
この前年1949年は、共産党が衆議院で35議席に急進、これに危機感を持った米占領当局がむき出しの弾圧路線をひた走り、下山・三鷹・松川と相次ぐ反共謀略事件を惹き起こし、世情騒然の1年だった。
米占領者の意図が、先鋭化してきたソ連・中国との覇権争いで、日本を「反共の防波堤・不沈空母」に仕立て上げ、強力な根拠地として永久支配を狙うものである事は、すでに明らかであった。
そこへ、明くる1950年の新年早々、とんでもない大事件が降りかかってきた。「コミンフォルム」が日本共産党の路線に真正面から誠に手厳しい批判を加えてきたのだ。 |
|
|
|
戦前、「コミンテルン」と呼ばれた国際的な共産主義・社会主義運動のセンターがあった。各国の共産党は、例えば日本共産党は、「コミンテルン日本支部」と位置づけられ、「コミンテルン」の完全な統一的な指導下にあった。
しかし、各国の運動が進展するに従って「民族自決権」の原則が強調されると共に、各国共産党の自主性を尊重すべきだと言う事になって、コミンテルンは解散。その後に、上下関係・指導被指導関係のない情報交換だけを目的にした機関と言う建前で「コミンフォルム」と言う機関ができた。それも、主としてヨーロッパの共産党・社会主義政党の共同の機関と言う事であったから、本来、日本共産党とは直接の関係はなかった。 |
|
|